2025年 9月13日 |
国際公募展#Blue2 入選 |
---|---|
2025年 8月5日 |
豊明市市民大学ひまわり夏休み特別講座 ボタニーペインティング アートフレーム作り を実施しました |
2025年 7月30-31日 |
大阪府豊中市の小学校で『自己肯定感×アート』の出張ワークショップを開催しました。 約170名がスケルトンリーフのうちわ作りを体験してくれました |
2025年 7月夏休み |
長久手市内児童クラブ3校にてボタニーペインティングしおり作りプログラム・自己肯定感ワークを実施しました。 |
2025年 6月9日 |
放課後こども教室でゴムの木の葉を使ったうちわ作りプログラムを実施しました |
2025年 4月19日 |
放課後子ども教室でインド菩提樹のしおり作りプログラムを実施しました |
2025年 4月5日 |
マルシェでワークショップを開催しました |
2025年 3月25日 |
放課後子ども教室でゴムの木の葉のアートフレーム作りプログラムを実施しました |
2025年 3月10日 |
放課後子ども教室でインド菩提樹を使った団扇作りのプログラムを実施しました |
2025年 2月22日 |
JAPAN EXPO INDIAに出展 |
2025年 1月20日 |
放課後子ども教室でインド菩提樹のしおり作りプログラムを実施しました |
2024年 11月 |
21世紀アートボーダレス展 Monumental入選 |
2025年 1月20日 |
放課後子ども教室でインド菩提樹のしおり作りプログラムを実施しました |
ボタニーペインティング - 自然が生み出すアート
ボタニーペインティングは、自然の美しさをそのまま作品に取り入れるアートの形です。本物の葉を使用し、色を付けることで、誰でも簡単に世界に一つだけのオリジナル作品を作ることができます。
天然素材の使用: 蓮の葉やインド菩提樹、モンステラなどの本物の葉を使用し、自然そのままの美しさを表現します。
ボタニーペインティングは、アートを通して自然と触れ合い、心を豊かにする素敵な時間を提供します。あなたも、この癒しのアートを体験してみませんか?
心を癒すアートの世界 - ボタニーペインティングワークショップ
本物の葉を使って、世界に一つだけのオリジナル作品を作りませんか?
小さなお子様から大人まで、誰でも楽しめるアート体験がここにあります。
《ワークショップの特徴》
小さなお子様も楽しめる! 水や筆を使わず、絵具で色を塗るだけで、誰でも簡単に素敵な作品を完成させることができます。
本物の葉を使用: 蓮の葉、インド菩提樹、モンステラなど、天然素材を使って、あなたの個性が光る作品を作成。
地域活動にも対応: 小学校でのワークショップ実績多数。子供会や地域のイベントでも出張講師としての依頼を受付中です。
大人向けの癒しのアート体験
御朱印帳やアートパネルなど、大人のためのワークショップも開催中。
自然素材で作るアート作品は、心を落ち着け、日常を豊かにしてくれます。
あなたの手で、世界に一つだけのアートを創り出す特別な時間をお楽しみください。